
1日のスケジュール
下記スケジュールが1日の大まかな流れとなります。ただし天候や人数、その日の様子等により、調整しながら過ごします。
※2歳児クラス、3-5歳児クラスの方は、入園時は無理なく徐々に慣れていけるよう時間の調整をお願いすることがあります。
※下記は来年度からの時間になります。今年度中の幼児クラスは下記よりも全体に20分早くなっております。詳しくはお問合せください。
■2歳児クラス■
9:20~9:50 登園
自由活動(日本の季節の制作等を含む)
10:20~10:50頃 モーニングティー(準備・片付け)、自由活動
10:50~11:15頃 外遊び(天候等により、室内での身体を使ったグループ遊び等)
11:25頃~ グループ活動
(絵本読み聞かせ、日本の歌、手遊び、グループ遊び等)
11:40~11:50 降園
■3-5歳児クラス■
9:00~9:30 登園
自由活動(日本の季節の制作等を含む)
10:30~11:00頃 モーニングティー(準備・片付け)
自由活動、小グループでの活動等
11:40頃~ 外遊び(天候等により近所の広場へのお散歩や室内でのグループ遊び等)
12:20頃~ お弁当(準備・片付け)
自由活動
13:20頃~ グループ活動 (絵本読み聞かせ、日本の歌、手遊び、
モンテッソーリ教具での新しい活動の提示、自分の活動や作品の発表、
帰る前の静かなお話の時間等)
13:40~13:50 降園
■小学生クラス・平日■
15:30~ 登校 アフタヌーンティー(準備・片付け)
各自活動、学習
16:15頃~ グループ学習(新たな興味を広げる学習、意見交換、各自の取り組みについて等)
少人数グループでの日本語の基礎学習、算数学習、
日本の文化・歴史・世界地理他、選んだ内容について学び深める探求型学習等
希望の方には補習校他の宿題サポート(自分で進められるための学習計画を含む)
17:30~ グループ学習 (各自の活動の発表、意見交換等)
活動記録表記入 (その日行ったことの記録、振り返り)
終了後、各自活動、日本の季節の制作等
18:00 下校
■小学生クラス・土曜日■
13:00~13:20 登校 各自活動
13:20頃~ グループ学習(新たな興味を広げる学習、意見交換、各自の取り組みについて等)
少人数グループでの日本語の基礎学習、算数学習、
日本の文化・歴史・世界地理他、選んだ内容について学び深める探求型学習等
15:00頃~ アフタヌーンティー (準備・片付け)
各自活動
15:30~ グループ学習 (各自の活動の発表、意見交換等)
活動記録表記入 (その日行ったことの記録、振り返り)
終了後、各自活動、日本の季節の制作等
16:00 下校